2025年1月26日(日) 
10時00分~10時40分(雨天中止)
日本カーリング選手権大会 横浜2025の開催を記念し、大会実行委員会の協力のもと、カーリングの体験会を開催します。
						小学3年生以上はどなたでも参加できますので、是非お楽しみください。
当日10時にアートリンク会場内に受付を設置します。
予約不要で当日飛び入り参加可能です。
①手袋の着用をお願いします。お持ちでない方には販売もございます。
								②ヘルメットの着用をお願いします。ヘルメットは無料で貸出いたします。
								③ひじあて・ひざあてもご希望があればお貸出しいたします。
								④氷上には運動靴で直接あがっていただきます。ハイヒール・革靴等は不可となります。
								⑤片膝の姿勢からストーンを投げることとなります。スカートは裾を踏んでしまう事が予想されますので、パンツスタイルでの参加をお願いします。
 
							日本カーリング選手権大会は2025年2月2日(日)から9日(日)まで
横浜BUNTAIにて開催されます。
							日本カーリング選手権大会 横浜2025
							
2025年1月11日(土) 
9時30分~10時30分(雨天中止)
8名の選手が参加!小学生を対象としたアイスホッケー教室を開催します。
※当日の天候により中止になる場合があります。中止の場合、当日8:30に判断し参加者の方にご連絡します。 
							横浜GRITSは「夢と生きる活力に満ちた社会を創る」を理念に掲げ、2020年よりプロアイスホッケー・アジアリーグに参戦し、5季目を迎えるチームです。 選手はデュアルキャリアをベースに、プロアイスホッケー選手として、そして企業の社員として、両方100%で、今年の標語「ハマガチ200%」を体現しています。
							北米やヨーロッパでは人気スポーツであるアイスホッケーの普及及び横浜での地域貢献も活動の柱として掲げ、日々の活動に励んでいます。
							 
						
							 
						
							 
						
							 
						
							 
						
							 
						
							 
						
							 
						
申込はメールでのみ受け付けます。
								申し込み多数の場合は抽選となります。
								メール送信先 art-rink★yaf.or.jp(★を@に変えてください)
								※件名を「1月11日 ホッケー教室」とし、以下の情報を記入して指定のアドレスにメールを送信ください。
								① お名前(よみがな)
								② 学年
								③ 最寄り駅
								④ 電話番号
2024年12月9日(月)から12月23日(月)まで
								受講の可否は申し込まれたすべての方に12月27日(金)までにメールにてご連絡します。
KFCカード(プリペイドカード)1000円分を参加者全員にプレゼント
①手袋(厚手)靴下は必ず着用してください。
								②ヘルメット・ひじあて・ひざあてはお貸出いたします。
								③転んで濡れてしまう場合があるため、心配な方は着替えをお持ちください。
								④更衣室はありません。
								⑤貸し靴は15cm ~ 32cm までご用意しています。
								※締切後は抽選結果にかかわらずみなさまにご連絡いたします。
								締切日を一週間過ぎても連絡が無い場合はお問合せください。
								※締切日を過ぎても定員に満たない場合は、先着順で電話申込みを受付けます。
								※きょうだいで対象年齢が該当する場合は、連名でお申込みいただけます。
								きょうだい以外の連名のお申込みはできません。
2025年1月4日(土) 
9時30分~10時30分(雨天中止)
小中学生を対象とした特別スケート教室を開催します。教室後には町田樹さんのトークショーも開催します。
※当日の天候により中止になる場合があります。中止の場合、当日8:30に判断し参加者の方にご連絡します。 
								©︎Yazuka WADA
プリンスアイスワールドは今年45周年を迎えた日本で最も伝統のあるアイスショー集団です。そこに所属するスケーターたちは、プロスケーターとして、そしてコーチとして非常に豊かな経験を持っています。そのようなプリンスアイスワールドのチームメンバーたちと一緒にスケートを楽しんでみませんか。
							私も自分が持つスケートの知識やノウハウを惜しみなく、お伝えしたいと思います。私たちとともに、横浜の冬の風物詩であるアート・リンクで滑れば、素敵な思い出になること間違いなしです。ぜひ奮ってご参加ください。お正月のアート・リンクで皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
町田 樹  
元フィギュアスケーター。3歳よりフィギュアスケートを始め、2014年ソチオリンピック団体5位、個人5位に入賞。同年世界選手権で準優勝。翌年競技を引退し、研究の道に入る。現在は國學院大學准教授として大学教員の傍ら、スポーツ関連番組制作、フィギュアスケート解説者および振付家として活躍している。主著には、『アーティスティックスポーツ研究序説』(白水社)、『若きアスリートへの手紙』(山と溪谷社)などがあり、研究者としても精力的に活動している。
							 
						
出身地: 長野県塩尻市
血液型: A型
趣味: 筋トレ
							 
						
出身地: 神奈川県横浜市
血液型: A型
趣味: サウナ、フットサル
							 
						
出身地: 広島県広島市
血液型: B型
趣味: どうぶつの森
申込はメールでのみ受け付けます。
								申し込み多数の場合は抽選となります。
								メール送信先 art-rink★yaf.or.jp(★を@に変えてください)
								※件名を「1月4日 スケート教室」とし、以下の情報を記入して指定のアドレスにメールを送信ください。
								① お名前(よみがな)
								② 学年
								③ 最寄り駅
								④ 電話番号
2024年12月6日(金)から12月20日(金)まで
								受講の可否は申し込まれたすべての方に12月24日(火)までにメールにてご連絡します。
①手袋(厚手)靴下は必ず着用してください。
								②ヘルメット・ひじあて・ひざあてはお貸出いたします。
								③転んで濡れてしまう場合があるため、心配な方は着替えをお持ちください。
								④更衣室はありません。
								⑤貸し靴は15cm ~ 32cm までご用意しています。
								※締切後は抽選結果にかかわらずみなさまにご連絡いたします。
								締切日を一週間過ぎても連絡が無い場合はお問合せください。
								※締切日を過ぎても定員に満たない場合は、先着順で電話申込みを受付けます。
								※きょうだいで対象年齢が該当する場合は、連名でお申込みいただけます。
								きょうだい以外の連名のお申込みはできません。
2025年1月4日~2025年2月16日
1月から2月にかけて、土日祝日を中心にアートリンク in 横浜赤レンガ倉庫の会場内にキッチンカーが出店します。
出店は日替わりで計7店舗。スケートの合間にお楽しみください。
※天候等の理由により営業時間の変更、中止の可能性があります。
								※商品完売等によりアートリンク開催時間中にキッチンカーの営業が終了する場合があります。
 
					 
					 
							地元野菜を使用したクラムチャウダーとパンのキッチンカーです。野菜のうまみとあさりがたっぷり入った濃厚なクラムチャウダーをぜひご賞味ください!
 
							インドの町ならどこにでもあるチャイ屋台を、インドならそこら中を走り回っている三輪タクシーのオートリキシャに乗せてお届けします。ミルクの中でスパイスと茶葉を煮込んだマサラチャイがおすすめです。
 
							日本初!マルタ島のローカルフード”パスティッツィ”専門店です。パイ生地の中にリコッタチーズや豆などを包んで焼き上げています。オリジナルのスイーツパスティッツィもどうぞ!
 
							PANINO(イタリアのサンドイッチ)。国産小麦のみを使用し、全て手作業で黄金色に焼き上げた自慢のフォカッチャです。具材は、イタリアの定番、生ハムにオリジナルチーズ、ローストビーフなどが人気です。